新・薄口コラム(@Nuts_aki)

こっちが本物(笑)アメブロでやっている薄口コラムから本格移行します。



超自己流、初対面キャラクター分類法(笑)

僕は普段飲み会やセミナー、勉強会などで人と出会うと、感覚的に出会った人をジャンル分けしているのですが、そのカテゴリについて、ちょっと整理してみようと思います。

改めて書き出してみたら、大まかに四つのタイプに分類することができました。
①ゲスト
②盛り上げ役
③ホスト
④フロアディレクター
それぞれに名前をつけるとしたらこんな感じです。

①のゲストとは、何かの集まりの際、自分が楽しむことに主眼を置いた人のことです。
決してネガティブな意味で言っているわけではありません。
むしろ大部分がここに属して、かつ楽しんでもらえて初めて会はうまくいくと思います。
ここでは単純に、属性としてゲストという言葉を使っています。
ゲストはさらにアクティブゲストとパッシブゲストの二つに分類できます。
アクティブゲストは自ら積極的に周りと関わり、楽しもうとする人。
反対にパッシブゲストとは、受け身で楽しいコンテンツを待ち構えるタイプの人です。
合コンとかでいう、肉食系・草食系というくくりです。

次に②の盛り上げ役について。
ここに含まれるのは、お調子者気質というか、周りを笑わせたりすることが好きなタイプ。
5〜10人の塊に1人くらいの割合でいると、非常にうまくチームが回るタイプ。
ここに含まれる人たちは、さらに3つに分類することができます。
ひとつめが「寄せ芸人」タイプ。
面白いエピソードを持っていたり、周りを楽しませる話題を用意してくる人たちがここに含まれます。
ふたつめが「リアクション芸人」タイプ。
周りに自然といじられて面白さを発揮する人たちです。
そして最後が「飛び道具」タイプ。
ここに属する人は、強烈な一発芸や特技、周りを楽しませる知識を持っています。
因みに「周りを楽しませる」が入っていなければ、それはアクティブゲストに属します。
盛り上げ役の分類はこんな感じ。


③のホストですが、これは常に場を俯瞰的に見つめて、全体がうまく回るように意識をするような人たちを指します。
会の運営者にとって非常にありがたいタイプの人たち(笑)
ここは大きく「磁場型」と「司会型」に分けられます。
強烈な個性や人の魅力でグループ全体の空気を惹きつけるタイプを磁場型、自分がパスの回し役になって、グループ全体のコミュニケーションを活発にするのが司会型の特徴です。
他のタイプもちらほら見かけるのですが、それは個別具体的で少数なので、ここで、とりあえずはこの2つのタイプに分けることにします。

そして最後が④のフロアディレクターです。
これはシステムの設計や、会のタイムテーブルなどを常に第一に考えているタイプ。
完全に運営側です。
どこを誰が盛り上げてるとか、全体の空気や時間配分を把握するのが好きな人がここに属します。

ざっと、僕の中の初対面の人分類法はこんな感じです。
まとめると
1-1 アクティブゲスト
1-2 パッシブゲスト
2-1 寄せ芸人
2-2 リアクション芸人
2-3 飛び道具
3-1 磁場型
3-2 司会型
4-1 フロアディレクター
という8分類。
どこにいる人が好き/嫌いではなく、単純にその人の得意そうなジャンルを考えただけのもの。
別にその後の人間関係に活かそうとかそういうものではありません。
単純にクセで考えてしまうものです(笑)
全く役には立ちませんが、よかったら使って見て下さい。
大体どの人もいずれかに含まれるようにおもいます。

f:id:kurumi10021002:20150128013925j:plain