新・薄口コラム(@Nuts_aki)

こっちが本物(笑)アメブロでやっている薄口コラムから本格移行します。



モテる日本酒の選び方-獺祭や澪が好きな女性に合う日本酒集めました。-②白鶴純米大吟醸

好きなもののこととなると、どうしてもマニアックで高価なものに走りがち。
僕の日本酒レポートも、少し気を抜くとそちらに走る可能性があるため、気をつけようと思っています。
この連載エントリのテーマはあくまで「獺祭や澪のような日本酒を飲んで、日本酒って美味しいと感じてくれた人に飲んでもらいたいお酒の特集」なので、而今十四代のような高級で手に入らない日本酒を紹介しても、或いは酒蔵からの伝手でしか飲めないようなマニアックな日本酒を紹介しても仕方がありません。
むしろ、どこのコンビニでも置いてあり、飲んでみるととても美味しいみたいなものを紹介するのが一番です。
ということで今回は、コンビニに一般的に置いておる日本酒の中で、美味しいと感じた(獺祭や澪に近いと感じた)お酒を紹介します。

とその前に、高価で希少と書いた而今十四代を画像だけでも紹介させて下さい。
言うまでもなく、味は文句なしです。
定期的に飲みたくなる美味しさのお酒です。
日本酒が好きな人に聞くと、そのものの価値よりはるかに高い評価がついていると辛辣な意見を言う方もいますが、それでも僕はこの二本はかなり美味しいんじゃないかと思っています。
少なくとも、居酒屋で1000円くらいで置いてあったなら、全然飲む価値はあると思います。


ということで二本を紹介したところで本日の主題のお酒に。
大抵のコンビニにある日本酒は飲んでいるつもりなのですが、その中で個人的にもっとも美味しいと思うのがこの、「白鶴 純米大吟醸」です。
前も書いた通り、このエントリにとっての「美味しい」とは、①獺祭或いは澪のようで、②口当たりが飲みやすく、そして③オシャレであるというのが定義です。
③はともかく、白鶴の純米大吟醸は①と②はしっかりとみたしていると思います。
コンビニで750ml大体千円くらい。
業務用アルコールみたいな売り方のお酒と比べれば決して安くないですが、「獺祭的な」風味が感じられるお酒としてはかなりリーズナブルな値段だと思います。

さすがに獺祭ほどスッキリとした味にはなっておらず、喉を通ったあとに微かな「米米しさ」は感じますが、それでも値段と味を比べた時のコストパフォーマンスは最高だと思います。
獺祭を思い起こさせるようなフルーティな香りがたっているお酒です。
それが確か900円台。
コストパフォーマンスは非常にいいです。

というわけでコストも味も家庭を寝る音棘ハイ部屋に乗っております。