新・薄口コラム(@Nuts_aki)

こっちが本物(笑)アメブロでやっている薄口コラムから本格移行します。



音楽・歌詞考察

ヨルシカ『アルジャーノン』考察〜「貴方」の幸せを願う僕の正体と僕が思う幸せを読み解く〜

ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』の主題歌としてリリースされたヨルシカのアルジャーノン。 曲単体としても良い曲なのはもちろんですが、小説『アルジャーノンに花束を』を踏まえると一層味わい深くなるなと思ったので、今回はこの曲について掘り下げてみよう…

米津玄師「地球儀」考察〜地球儀の意味と宮崎駿さんへのアンサーとしての「地球儀」〜

宮崎駿監督の新作映画「君たちはどう生きるか」の主題歌として書かれた米津玄師さんの「地球 儀」という新曲。 映画館で聞いた時は正直ピンと来なかったのですが、改めて歌詞を見ながら聞いたときに、「な るほど!」という気づきがあったのでその辺について…

一青窈『かざぐるま』考察〜「かざぐるま」に込められたメタファーを紐解いて主人公の想いを追う〜

「待つことも恋でした」 映画『蝉しぐれ』の主題歌として一青窈さんの『かざぐるま』を聴いたとき、「これだけで映画のキャッチコピーとして成立してるやん」という印象を抱きました。この映画の正式なキャッチコピーは「20年、人を想いつづけたことはありま…

Official髭男dism『Subtitle』考察〜好きな人に1番伝えたい言葉は何ですか?〜

この曲の歌詞を見た率直な印象は、「もう小説やん!」でした。 それくらい複雑緻密に作られているなあと。 だからこそ漠然と聞いているだけでは色々と取りこぼす情報が出てくる気がします。 ということで今回は前置きなしで考察に入っていきたいと思います。…

BUMP OF CHICKEN『SOUVENIOR』考察〜言葉の2重性と贈り物の真の意味〜

9月の29日にリリースとなったBUMP OF CHICKENの新曲『SOUVENIOR』。 この曲はアニメ「SPY×FAMILY」のタイアップ曲となっています。 タイアップということで、当然アニメと関連付いているところもあるこの楽曲ですが、僕の中でBUMP OF CHICKENの歌詞を考察す…

UNISON SQUARE GARDEN『シュガーソングとビターステップ』考察~南南西に隠されたお宝を突き止める~

アップテンポでライブの定番曲のようなナンバーは、しばしば「盛り上げ曲」として認知されがちです。 ポルノグラフィティの『ハネウマライダー』あたりは個人的にはその一つ。 しかし、そういう曲こそ丁寧に書き込んでみると新たな発見があることも少なくあ…

米津玄師『カムパネルラ』考察〜カムパネルラに問いかける主人公は誰なのか?〜

「なに大丈夫よ。大きな迷子ですもの」「迷子だから捜したでしょう」と三四郎はやはり前説を主張した。すると美禰子は、なお冷やかな調子で、「責任をのがれたがる人だから、ちょうどいいでしょう」「だれが? 広田先生がですか」 美禰子は答えなかった。「…

back number『ベルベットの詩』考察〜機織りをモチーフにした作者の意図と、主人公の変化を追う〜

先日、8月26日に発売されたbuck numberの『ベルベットの詩』。あまり新曲の貸し考察はしないのですが、ちょうど知り合いから詞についてたずねられたので、今回は新曲の考察をしてみたいと思います。 タイトルの分類とこの曲のタイトルの難解さ 曲のタイトル…

DREAMS COME TRUE『未来予想図Ⅱ』考察〜3部作を比較して主人公の内面の変化を追いかける〜

突然ですが、みなさんは「部屋の扉を5回ノック」と聞いたとき、どんな「合図」が頭に浮かぶでしょうか?おそらくほとんどの人の頭に浮かぶのは「ア・イ・シ・テ・ルのサイン」なのではないでしょうか?実は「部屋の扉を5回叩く」というのは、ドストエフスキ…

山口百恵『プレイバックpart2』考察〜和歌の技法を使った歌詞の意図を読み解く〜

山口百恵さんといえば『いい日旅立ち』『秋桜』をはじめ、言わずと知れたアイドル。 『少女A』『DESIRE』『飾りじゃないのよ涙は』などのヒット曲を持つ中森明菜さんと並び時代を超えて知られる存在だと思います。 全く世代ではないのですが、お二人の名前と…

E-girls『Pain, pain』考察〜言葉遊びの裏に隠れた「Pain pain,don't go away」の真意を探る〜

「濁り」が消えて出てきた本音の「信じたい」と、「濁り」に溺れて見えてきた「キズ」の対比 お盆休みに久しぶりにインプットをしようといろいろな曲を聴き漁っていたとき、偶然Adoさんの『新時代』に出会いました。映画『ONEPIECE FILM RED』の表題曲で、Ad…

SEKAI NO OWARI『Habit』考察〜誰よりも優しい若者に対するFUKASEさんのエールを受け取る〜

少し前にSNSで大きく流行っていたSEKAI NO OWARIの『Habit』実は今回歌詞考察をするにあたって始めて作曲者のインタビューを事前に読みました。というのは、初見で僕が受けた印象が、SNSでの評価とあまりにかけ離れていたからです。僕がこの曲を聴いてはじめ…

堂島孝平『葛飾ラプソディ』考察〜なぜこの曲が「ラプソディ」なのか?〜

週刊少年ジャンプで40年に渡り掲載されていた『こちら葛飾区亀有公園前派出所』、通称「こち亀」。 90年代後半からは長寿番組としてテレビアニメも放映されていました。 今回の『葛飾ラプソディ』はそんな「こち亀」のエンディングと知られるあの曲。 歌の世…

坂本冬美『夜桜お七』考察〜紅白の対比に込められた女性の気持ちを辿る〜

桜の時期が来るたびに思い出すのが坂本冬美さんの『夜桜お七』。改めて歌詞を読み込むと面白いところが多々あったので、今回はこの曲を考察してみようかと思います。 〈赤い鼻緒がぷつりと切れた すげてくれる手ありゃしない 置いてけ堀をけとばして 駆けだ…

浜崎あゆみ『Love song』考察〜浜崎あゆみの葛藤と覚悟〜

僕の興味がある人リストの中に入っているavex代表の松浦勝人さん。 昔テレビのインタビューを見た時から、底知れない目の奥の鋭さ?みたいなものが気になりずっとウォッチしています。 そんな松浦さんが一年ちょっと前にYouTubeを開設したのですが、そこにク…

Official髭男dism『Pretender』考察〜遊び人はどっち?「pretender」の「ごっこ遊び」を読み解く

先日教材作りをしていたらふと流れてきたOfficial髭男dismの『Pretender』。 ちょうど比喩表現の解説を作っていたため2番の歌詞が気になり急いで検索。 その時に予想検索を見たら、「pretender 歌詞 ひどい」「pretender 歌詞 気持ち悪い」といったネガティ…

モーニング娘。『Fantasyが始まる』考察〜童話の中の羽ばたく自由とはなんだろう?〜

最近朝からばんまでモーニング娘。を聞くくらいにハマっています(笑) きっかけは何気なく流れてきた高橋愛さんのYouTube。 この面白い人は誰だろうと思って調べたらモーニング娘。のエースだったと知り、今までアイドルに興味のなかった僕が激ハマりしてしま…

ヨルシカ『ヒッチコック』考察〜ヒッチコック的手法と2回聴きたくなる理由〜

「卒業したから生徒じゃないです」 コピーライターの阿部広太郎さんが、自身の著書『心をつかむ超言葉術』という本の中で、「夏目漱石は[I love you]を『月が綺麗ですね』と訳した(※真偽には諸説あります)が、あなたはどう訳しますか」というお題が出てきま…

椎名林檎『公然の秘密』考察~「匂い」をヒントに曲に漂う「エロさ」を探る〜

「なんちゅうエロい曲を作ったんだ…」椎名林檎さんの新曲、『公然の秘密』を聴いたとき、真っ先に僕の頭をよぎった感想はこうでした。ここの所精力的に曲をリリースしていた(ように僕には思える)椎名林檎さん。ファンとしてはどの曲も好きではあるのですが…

コレサワ『たばこ』考察〜「たばこ」というモチーフにこめられた意図を追う〜

「信じてくれるなら話さなくても」「悪いことしてないなら話せるはずじゃない」「僕を信じてくれないんだ」「私を信じて話してくれるんじゃないんだ」 『バクマン。』に出てくる、主人公のサイコーと、ヒロインの亜豆(あずき)の、男女の価値観の違い故に起こ…

King Gnu『白日』考察(前編)~「後悔」と「決意」の行き来と、雪の効果を読み解く~

今年の一月に放映されたテレビドラマ『イノセンス 冤罪弁護士』のテーマソングに起用されたKing Gnuの『白日』。職業柄か、僕は音楽にはまるのは歌詞を読んでからが多いのですが、この曲は完全にメロディ先行で好きになった曲でした。で、先日ふと歌詞を見た…

ドリカム「もしも雪なら」考察〜「みぞれまじりの雨」から「大人の恋」を読み解く〜

高校生の頃、何気なく見ていたミュージックステーションスーパーライブに登場した、DREAMS COME TRUEの2人。 初めは「両親がよく聞いていら」くらいの感覚で、なんの興味もなかったのですが、曲が始まった瞬間にテレビに釘付けになり、演奏が終わると同時に…

Plastic Tree「サナトリウム」考察~引用とメタファーから、「死」の匂いを辿る~

僕の一番好きなアーティストPlastic Tree。以前から歌詞考察をしたかったのですが、複雑すぎてずっとためらっていました。ただ、かれこれ20本以上書いているのに、一番好きなアーティストの曲が無いのもなあと思ったので、今回思い切って扱ってみることに…

槇原敬之「もう恋なんてしない」考察〜「君」を通して成長する主人公を追いかける〜

「おばあちゃん」へ私に色々なことを教えてくれたおばあちゃん。最後は命の儚さを。本当にありがとう。(「一筆啓上賞 日本一短い手紙コンクール」より) 本当に練りこまれた言葉は、直接感情が書かれていなくても、そこに置かれたことばから、場面や心情が…

Mr,Children「HERO」考察~守るものを持った大人にとってのヒーロー像とは何か?~

昔聞いた曲を改めて聞いてみると、大人になって初めて意味が分かる曲があります。僕にとってミスチルの『HERO』はその代表でした。小さい頃、母が運転する車の中で何気無く聞いていたこの曲に出てくる「君だけのヒーローになりたい」という歌詞(言い回しは…

一青窈「ハナミズキ」考察〜ハナミズキに込められた願いと見守る人の思いを読み解く〜

-君と好きな人が百年続きますように- サビのこのフレーズが印象的な一青窈さんの『ハナミズキ』。 この曲を聞くと、「子を見守る母」を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか? 僕もまさにそういう歌だと思って聞いていました。 しかしこの解釈だと、な…

斉藤和義「やさしくなりたい」考察〜具体描写と心情描写から登場人物のキャラを探る〜

ちょうど昨日、友人と話していた時に、内田樹さんの『街場の平成論』を踏まえて、ストレートに感情が描かれた曲VS感情が直接は描かれない曲みたいな話をしていました。 そんな話の中で僕が思い出したのが、斉藤和義さんの『やさしくなりたい』です。 この曲…

米津玄師「Lemon」考察~Lemonの見立ての真意を解く~

レモン哀歌とLemon そんなにもあなたはレモンを待つてゐた かなしく白くあかるい死の床で 私の手からとつた一つのレモンを あなたのきれいな歯ががりりと噛んだ トパアズいろの香気が立つ その数滴の天のものなるレモンの汁は ぱつとあなたの意識を正常にし…

ミスチル「未来」考察 後編〜「ヒッチハイク」の意味を考える〜

だいぶ(というか1年以上 笑)空いてしまったのですが、Mr.Childrenさんの『未来』の考察の続きを書いていきたいと思います。 Mr.Childrenの『未来』は、BUMP OF CHICKENの『乗車権』、ポルノグラフィティの『ハネウマライダー』と並ぶ、夢と生き様を描いた三…

BUMP OF CHICKEN『ロストマン』考察~現実を知って尚夢を追いかける男の物語~

基本的にひとアーティスト1作品にしようと思っていたのですが、ついつい『宇宙飛行士への手紙』、『乗車権』に続いて3作品目に手をつけてしまったBUMP OF CHICKEN。 そのくらいに好きだったりします。 藤原さんの書く歌詞が、時に物語的で頭の中に鮮明に絵が…