新・薄口コラム(@Nuts_aki)

こっちが本物(笑)アメブロでやっている薄口コラムから本格移行します。



2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

男子力高いめの料理

「生のキュウリを折ってそのまま出したならばそれはただの材料。でもポキッと手で折ってそこに塩をまぶす。その食べ方がキュウリの美味しさを一番引き出せる食べ方だと確信を持ってお客様の前に出した瞬間、それは料理になる」僕の大好きな人のひとり、日本…

岡田斗司夫さんのメルマガ

人生相談として、あまりに秀逸だと思ったので紹介させて下さい。岡田斗司夫さんのメルマガ(岡田斗司夫の毎日メルマガ~力尽きるまで)からの転載です。岡田斗司夫 FREEex mag2---------------------------悩みのるつぼ「受験に4浪した人」への回答-----------…

自分自身に帰結する

塩村議員に対するヤジで、僕たちはどこに怒っているのか。漠然とした「けしからん!」という気持ちが自分自身の中にあるのはわかるのですが、それがどこから発生しているものなのかわからない、、、他のニュースだったら、ここがまずかったみたいなのがはっ…

合理×感情

堀江さんのツイッターが、少し前に炎上していました。 内容は皇太子さまの公務で道がふさがれていたことに対する文句。 言葉に若干?かなり?棘があったので、まあ炎上しても仕方がない気もしましたが、炎上中のタイムラインを見ていて、面白いなあと思った…

1984年

去年村上春樹さんの1Q84を読んで、その書評を見て気になっていた、ジョージオーウェルさんの1984年という本。久しぶりに読み終えたとき、いろいろ考えた作品でした。書かれたのは1900年半ばで、内容も共産主義の怖さのような物なので、今の僕たちとは背景が…

ネット社会になってユリゲラーは死んだ〜確率のトリックと種明かし

ユリゲラーみたいな、テレビ越しに奇跡を起こしてきたようなタイプの超能力者って、ネットの世界では絶対に生き残り得ないように思います。彼のウリの「テレビ越しの不思議な現象」っていうのんは、情報の非対称性があってはじめて成り立つテクニックだから…

思想の壁

ふと思ってさっきTwitterでつぶやいたもののまとめです。文字数の関係で、堅い表現になってますが、ご了承下さい。完全に実感値だけれど、現代人の思想レイヤーって丸山真男「日本の思想」のなかにある「である」ことと「する」ことの真意が理解できるか否か…

思考の層(レイヤー)

僕は物事を学ぶということには、だいたい4つくらいのレイヤーがあると思っています。1つめはそのものを認知するというレイヤー(知識レイヤー)2つめが認知した公式なり言葉なりを、事象に応じて使いこなすレイヤー(ノウハウレイヤー)3つめはそのものの成り立…

手品の種明かし。。

前田知洋トランプマジック久しぶりにマジックの動画をみていて、何気無く見つけたネタです。あまりにすごくて、書かずにはいられなかったです。何がすごいって、種がわかるからこそわかるから驚いてしまうその手際。久しぶりにこんなもの見ました!こんなの…