2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧
出勤手段を変えるということを僕はよく行います。 普段は電車の所をバスにしてみたり、歩いてみたり。少し贅沢だけれどタクシーを使ってみたり。 今は乗らなくなってしまいましたが、昔はここに「自転車」という選択肢も含まれていました。 僕があえて通勤手…
「動き出す時点で準備を終えておく」 これは僕が学生時代に何かを行うにあたって結構重視していた考え方です。 社会に出るまで学生の勝負は(というか、ノルマが定められたあらゆる勝負が)、構造的にスタートとゴールの瞬間が一緒であることが少なくありま…
最近SNSを見ていて、「ミュート」という機能が非常に気になっています。 不快であったり面倒だと思ったフォロワーをそっと非表示にして視界に入らないようにする。 まだ直感にすぎないのですが、僕はこれがこれからの社会を象徴的に表しているような気がして…
桜の時期が来るたびに思い出すのが坂本冬美さんの『夜桜お七』。改めて歌詞を読み込むと面白いところが多々あったので、今回はこの曲を考察してみようかと思います。 〈赤い鼻緒がぷつりと切れた すげてくれる手ありゃしない 置いてけ堀をけとばして 駆けだ…