2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧
「受験勉強に最も有効なものは、社会人の1年目に習う超初歩の仕事スキルである」というのが僕の持論です。恐らく、普通の仕事をしている社会人の人ならば、並の高校生と同じだけの勉強量を積めば、たいていの場合行きたい学校にいけると思うのです。裏を返せ…
日本の最大の強みは、外からパクってきたものを芸術の域まで押し上げること。 昔何かの番組でコメンテーターが言ったこの言葉に、思わず膝を打った記憶があります。 確かに、天ぷらにせよすき焼きにせよ、元は海外から入ってきたものなんですよね。 それが日…
千早ぶる 神代もきかず 龍田川 からくれなゐに 水くくるとは (在原業平) さまざまなことが起こったという神の世界でもそんなことは聞いたこともありません、まるで唐紅のくくり染めに見えるほどに紅葉が竜田川を真っ赤に染め上げるだなんて。 百人一首の中…
僕はこの数年、「自分の主義主張を優先しない」を、モットーに生きています。 これは決して自分の意見がないだとか、主体的でないというわけではありません。 そうではなくて、ひたすらに「正しい」を正確に捉えたいと思っているからです。 あらゆる物事を判…