新・薄口コラム(@Nuts_aki)

こっちが本物(笑)アメブロでやっている薄口コラムから本格移行します。



2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

一青窈『かざぐるま』考察〜「かざぐるま」に込められたメタファーを紐解いて主人公の想いを追う〜

「待つことも恋でした」 映画『蝉しぐれ』の主題歌として一青窈さんの『かざぐるま』を聴いたとき、「これだけで映画のキャッチコピーとして成立してるやん」という印象を抱きました。この映画の正式なキャッチコピーは「20年、人を想いつづけたことはありま…

コンテンツの再利用という企み〜コンテンツ信用創造論〜

去年の夏あたりに、今後の社会変化に対応するため、SNSで色々な実験をしてみたいななんてことを思い、この一年ひっそりと実験をしていました。 noteを2本運営し、このブログと別のブログを作り、もともとやっていたTwitterに加え、tictok、 Instagram、YouTu…

「壁」をモチーフにした10年代のマンガたちと、20年代のマンガから見る今後の世界の歩き方

僕は以前、ゼロ年代~10年代の漫画の特徴として、「壁」をテーマに考察を書いたことがあります。僕がライターの仕事をいただけるようになったのもその記事がきっかけだったので、感謝してもしきれないような記事なのですが、それを書いたのが今からちょうど8…

【UG】2022年版僕が贈り物にしたい本当に美味しいと思う日本酒TOP5

7年前、ちょうど日本酒にハマったばかりの頃、僕は「モテる日本酒の選び方」なんていうブログのエントリを何本か書いていました。 当時20代半ばに差し掛かったばかりで、フリーでようやく食えるかどうかくらいだった時に偶然激安チェーン店で飲んだ出羽桜で…

Official髭男dism『Subtitle』考察〜好きな人に1番伝えたい言葉は何ですか?〜

この曲の歌詞を見た率直な印象は、「もう小説やん!」でした。 それくらい複雑緻密に作られているなあと。 だからこそ漠然と聞いているだけでは色々と取りこぼす情報が出てくる気がします。 ということで今回は前置きなしで考察に入っていきたいと思います。…

SPY×FAMILYの最終回は「3人の○○からの解放」になる

僕はよく、マンガやアニメの展開を例に出して物語のパターンを話すこともあり、作品の予測を聞かれたらします。 そんな中でこの前偶然SPY×FAMILYの最終回を予想してくれと言われ、急遽話したものが思いの外納得してもらえたので、備忘録がてらここに残してお…

BUMP OF CHICKEN『SOUVENIOR』考察〜言葉の2重性と贈り物の真の意味〜

9月の29日にリリースとなったBUMP OF CHICKENの新曲『SOUVENIOR』。 この曲はアニメ「SPY×FAMILY」のタイアップ曲となっています。 タイアップということで、当然アニメと関連付いているところもあるこの楽曲ですが、僕の中でBUMP OF CHICKENの歌詞を考察す…

僕らがジブリパークのベンチは排除アートと言われて怒る理由

(最近Twitterに表示されるつぶやきがしんどくて開く機会が減っているのですが、その中の一つでジブリパークの「排除アート」に関する呟きが気になったので、思考の棚卸しとして記録しておきたいと思います。 もとは愛知県立大の研究者さんのつぶやきが発端だ…

UNISON SQUARE GARDEN『シュガーソングとビターステップ』考察~南南西に隠されたお宝を突き止める~

アップテンポでライブの定番曲のようなナンバーは、しばしば「盛り上げ曲」として認知されがちです。 ポルノグラフィティの『ハネウマライダー』あたりは個人的にはその一つ。 しかし、そういう曲こそ丁寧に書き込んでみると新たな発見があることも少なくあ…

米津玄師『カムパネルラ』考察〜カムパネルラに問いかける主人公は誰なのか?〜

「なに大丈夫よ。大きな迷子ですもの」「迷子だから捜したでしょう」と三四郎はやはり前説を主張した。すると美禰子は、なお冷やかな調子で、「責任をのがれたがる人だから、ちょうどいいでしょう」「だれが? 広田先生がですか」 美禰子は答えなかった。「…