新・薄口コラム(@Nuts_aki)

こっちが本物(笑)アメブロでやっている薄口コラムから本格移行します。



2014-01-01から1年間の記事一覧

今年の印象的な出来事Best5

年末なので、今年の出来事で印象に残っているものを並べてみようと思います。(ただ書けるネタがないだけですが、、)Best5 後輩の生モヒカンついこの間のお話。。大学時代の友人たちと名古屋駅で11時半に待ち合わせ。その日会う後輩が大分ふっくらとしている…

視聴率低下の理由は、若者のテレビ離れじゃなくてテレビの中年離れ

個人的に今年の大きな変化だと思うものの一つにYouTubeCMのテレビ広告化があります。特にここ半年で、YouTubeの広告はかなりテレビに近づいたように感じます。その最たる例がTV番組の広告をYouTubeで流すという現状です。それだけネットの存在感が増したとい…

町おこしについて考えてみた〜地域通貨のビジネスモデル〜

メタップスの手数料無料のクレカ決算サービスのスパイクやフリマアプリのメルカリというサービスに、最近興味があります。サービスそのものというよりも、その利益を出している仕組みがとにかく頭いいなぁと思うのです。電子決済サービスの場合、取引が終わ…

マンガ・アニメ考察17からくりサーカス〜死に際のキャラに心を持たせる作者の想い

ずっと書きたかった藤田和日郎さんの「からくりサーカス」。僕の中ではとても心に残っているのに、どうしてもひとつに繋がらなくて考察が書けなかった作品です。ちょうど今日、何人かの方々とお話をしていたら、ふと一本の線に繋がった気がしたので、プロッ…

郵便局のコスト削減案

この前年賀はがき(もちろん仕事の)を出しに行って、久方ぶりに郵便ポストを探しました。それで思ったのが、いろんなところにポストがあるなあということ。正直なところ、郵便物の送料よりもずっと多くなってしまっているように思うんですよね。電子メッセー…

ビジネスとアート、キャラとコンテンツ

最近のお気に入りマンガ、山田玲司先生の美大受験戦記「アリエネ」の主人公、歌川有は受験の直前まで他の作者の絵を模写することを頑なに拒みます。その理由は「俺の唯一の武器はオリジナリティ」だから。最終的に有は「吐き気がするほどいや」といいながら…

センター英語の『具体的な』勉強法

大前提として、受験勉強にはいろいろな方法があります。どれが正解とか、1番ラクな方法とかいうのはないです(僕は自分のやり方が一番効果的だと思っていますが、全ての勉強方法を提示している人間がそう思って自分の学習法を伝えています。)大切なことは、自…

ルーブル安でお金儲けする方法を考えてみた。

ロシアのルーブルが連日アメリカドルに対して史上最安値を更新しているというニュースをよく見かけます。このニュースを見てふと思いついたのですが、今ひと稼ぎしたいって人はここに目をつたらいいんじゃないかって思うんです。最安値になったタイミングを…

ルールの中で戦う人とルールを利用して戦う人

最近、制度やルールに対する向き合い方についてよく考えています。なんとなく形になってきたので、今の段階でまとまっていることを書いてみます。。僕は、個人のルールに対する向き合い方は、3種類に分類できるように思います。一つ目は「ルールの中で勝負す…

成績が上がらない「本当の」理由

最近「成績が上がる仕組み」を論理的に説明できないか、あれこれ考えています。そちらの側は、どういうモデルにすればいいのか、係数を何にするかなど、まだ考えが全然まとまりません。しかしその過程で「なぜ成績が伸びないのか」の方は、個人的にしっくり…

マンガ・アニメ考察16サイコパスⅡ〜カントの啓蒙主義と展開予想~

※ あくまで個人的な(想像と思い込みによる)感想です。知識に間違えや的外れな点が多々あると思いますが、ご容赦願います。。。 「全能者のパラドクス」作品では後半部分になって初めて出てきた概念ですが、個人的には作品のコアになっているテーマであるよ…

頭の中に物語の世界を描くこと

日頃古典を教えていて、得意な生徒さんと苦手な生徒さんの違いは何かと考えることがあります。文法はちょっと違うのですが、少なくとも読解の観点から言えば、「物語の絵が頭に浮かべられるか否か」が非常に大きな差を産んでいるように思います。古典が得意…

ネットで政治を語るのは割りに合わないと分かっているから賢い人はネットで政治を語らない

選挙が近いということで、政治ネタについて書いてみようかと思います(笑)-賢い人は政治を語らない-エントリのタイトルにもしたこの言葉は、ここ一年くらいで僕が気づいた、というか悟った特徴です。別に賢い人が政治に悲観的だとか、そういうことではあり…

スクエアエニックスのフィッシングサイトについてまとめてみた

ここ数年、趣味として情報商材のウォッチングをしています(笑)どんなレイヤーの人がいて、どういうビジネスモデルで、どういったシステムで回っているのかなどなど。。そんなこともあって、いくつかのサイトに会員登録しなければならないことも多く、迷惑…

フードコートレポート1〜桂川イオンに行ってみた〜

先日、近所にできたイオンモール(桂川)に行ってきました。出店している店自体は、the王道イオンみたいな感じで、特に興味は持たなかったのですが、フードコートが他のイオンと違う感じで色々と気になるところがありました。まず、1番気になったのはフードコ…

壇蜜、坂上、林修 芸人よりも違う畑の人たちがテレビで重宝される使う側の思惑

壇蜜さん、林修さん、坂上忍さんetc…普段ほとんどテレビを見ない僕ですが、上にあげたタレントさんたちの名前は僕の耳にも入ってきました。あとはざわちんさんとかそこらへん。非常に印象的なのは、お笑い芸人さんの名前がほとんどなかったこと。日本エレキ…

山月記解説「袁傪の想いと虎になった理由」読解的アプローチ×文学部的アプローチ

ひとつ前のエントリの言い訳編ということで・・・(笑) 山月記の良さに関しては、いろいろなレイヤーで語ることができると思います。内容としての良さはもちろんのこと、中島敦さんの作家性が出ているという意味においても、また作者の文構成のテクニックの…

山月記考察~教科書に載ったのはインテリのエゴ~[思い込み編]

山月記が教科書に採用されるのは、インテリ層のエゴだと思う。 これは僕が山月記に対してずっと抱いている考えです。 もちろん、個人的に大好きな作品ですし、実際に構成にしろ内容にしろ凄いと思います。 おまけに教育の材料としてもぴったりの作品。 そう…

優秀な学生専門の就活サイトを考えてみた

今の就職活動をみていると、大きく二極化しているように思います。幾つも内定を手に入れることができる人と、何十社と受けて苦戦する人。1部の優秀な学生には引く手がたくさんあつまって、その他の多くの学生は自分から売り込まなければ見向きもされない状態…

自分がされて嬉しい事を人にしましょうって、おもてなしでなくただの自己満足

小学校とか中学校で「自分がされて嬉しい事を人にもしてあげましょう」って言われた経験がある人って、結構いると思います。僕があんまり好きじゃない言葉(笑)「自分がされて嬉しい事を人にも」って、前提に自分の感覚と相手の感覚が同じであるって意識が…

お笑い芸人の比喩

問.次の①〜⑤の比喩表現と、使ったお笑い芸人の正しい組み合わせを選んで下さい。①「ホンマ驚きましたよ。夕飯の海老フライもみんなこっち向きましたもん。」②「こんなことゆーて、コイツ心ん中ピョンヤンみたいな男やぞ!」③「あれっ?なんかおれ地雷をスキ…

ざっくりクラシック

昨日テスト対策をしていた時、子供達に「音楽の歴史がヤバイ」と言われて急遽思い出しながら話した西洋音楽史の内容を、備忘録としてまとめてみました。※あくまでテストのために簡略化した説明です。細かな部分で結構間違いや嘘がありますが、流れ優先で分か…

BUMP OF CHICKENの藤原さんって、すごい自己否定の人生だったのだと思う。

BUMP OF CHICKENさんの曲って、個人的にすごく心に突き刺さります。とくに自分の「弱さ」や「強がり」を描いた歌なんかがそう。なんでここまで人の隠したい気持ちが書けるんだって思うことがしばしばあります。たとえば「ハンマーソングと痛みの塔」に描かれ…

るろうに剣心-追憶編-考察〜巴が傷をつけた訳〜

先週の日曜日、車で熱海から浜松へ向かう途中の車の中での会話で勧められたOVA版の「るろうに剣心」。昨日見る時間が取れたので、剣心の頬に十字傷がついたエピソードが語られた追憶編全4話を鑑賞しました。映像のクオリティもさることながら、そのストーリ…

京都じゃ絶対に出会えない日本文化〜刀語と起雲閣〜

先日、友達と日帰りで熱海旅行に行ってきたときのお話。友達と三人で起雲閣という熱海の隠れた名所、明治・大正時代の別荘に行きました。和洋折衷の非常に面白い建物。個人的にとても刺激的な建築物でした。僕は今、京都に住んでいます。そのため無意識の内…

「である」ことと「する」こと。投票行動が「する」ことなのか?

一昨日くらいに書いた安倍首相の狙いを予想した記事、壮大に外してしまいました(笑)増税先送りと、年末総選挙を決めたみたいですね、、今年の師走は、文字通り「センセイ」が走る事になりそうです。ところで選挙の投票に関して思うことがあります。それは…

それは「相関関係」

テストの成績は「朝食の中身」で決まっていた!(後編):PRESIDENT Online - プレジデントプレジデントさんの「テストの成績は「朝食の中身」で決まっていた!」という記事。これ、見る側が因果関係と相関関係の違いをしっかりと認識できている事が求められ…

安倍政権のホンネは「増税延長したいけど、自分たちで言いたくない」だと思う。

相も変わらずの全く政治に関心のない僕の考える政治考察です。この前解散総選挙について話題にあがった時に、ふと考えたこと。。解散総選挙について、安倍さんのホンネは「前回よりも得票数は下がるが、十分に政権運営ができる議席数を狙いたい」ではないか…

「マギ」考察~魔女の宅急便的な成長物語として〜

塾の生徒さんに以前マギという作品を紹介されて、読んでみました。ものすご~~~~くざっくり言えば、主人公のアラジンが世界平和のために戦って成長する物語(笑)(あんまりストーリの説明には興味がないので詳しくはウィキペディアのURLを見てください。…

文が浮かばないからノートに書き殴ったメモを羅列してみた

最近アウトプットしすぎて文章が書けなくなってます(笑)なのでメモ帳にあるここ数日のノートの走り書きを並べてみます。。モテる女の子は本当に性格のいい人が好みだとしてもイケメンとしか付き合わない→モテる女子=友達が多い イケメン男と付き合えば周り…