新・薄口コラム(@Nuts_aki)

こっちが本物(笑)アメブロでやっている薄口コラムから本格移行します。



転換点をリアルタイムで記録するという価値

最近めっきり更新頻度が落ちていた僕のブログですが、久しぶりに再開しようかなと思ったりしています。

しかもブログを始めた頃と同じく自治的な話を中心に。

ここ数年は自分が考えたロジックや歌詞考察、勉強解説などを中心に書いていたのですが、もともとは時事問題について自分なりの解釈をまとめるためにつかっていました。

この「薄口コラム」というブログ名も、僕が時事問題を見てこうだろうなと思うことをまとめているので辛口ではなく「薄口」で解説という意味で名付けたもの。

その当時のブログコンセプトに(一時的かもしれませんが)戻ろうかなと。

 

久しぶりにブログを書こうと思った背景には僕なりの意図があります。

現在、コロナ、五輪など大きなところから、僕が足を突っ込んでいる教育という場でいけば共通テストやカリキュラムの変更、また大きな枠組みでいけばテクノロジーの進化など、様々な分野で非常に大きなことが起きているように思います。

その種々の出来事は10年後に振り返った時、きっと僕たちにとって大変大きな影響をもたらした「何か」になっていると思うのです。

それらは事実としての情報はたくさん残るでしょう。

そしてその時点から振り返り、様々な解釈は判断を下していることでしょう。

しかしその事件のまさに真っ只中で僕たちは何を考え、どう向き合い、どうやって乗り切ってきたかというリアルタイムの苦戦や足掻きみたいなものは、どんどん風化してしまうように思います。

転換点の真っ只中にいる自分がこの先どうなるか分からない中でどのような思考をし、どういう判断を下して行動したのか?

そのパターンそのものの記録には、後から振り返った時に何かしらの価値があるように思うのです。

というわけで久しぶりにブログを本腰入れて再開しようと思っています(どれだけ続くかわかりませんが)。

内容的にもここ数年のものとは少し毛色が違うものになるかと思いますが、よかったら今後ともお付き合い下さい。